2017BRM311やまゆり200試走レポート(鈴木)

2/25(土)にBRM311やまゆり200の試走に行って来たのでレポートします。

スタート時刻は6時。試走当日の天気予報は晴れでしたが、スタート時は曇り、横浜では雨に降られました。鎌倉以降は予報通りすっきりと晴れました。風は比較的穏やか。気温はスタート時で2℃、昼頃は15℃ぐらいまで上昇、ヤビツ峠では5℃でした。試走日はまだ寒かったので、真冬の装備で走りました。日当たりの良い道が多く、少し暑く感じる場面もありましたが、ヤビツ峠からの下りは寒く感じました。

各ポイントの通過時刻は以下の通りです。括弧内はクローズ時刻に対するマージンです。震生湖は通過チェックなので仮想クローズ時刻に対するマージンになっています。

06:00 0.0km スタート 二子玉川 兵庫島公園
09:10 (00:41) 57.1km PC1 ファミリーマート西鎌倉駅前店
10:49 (01:19) 91.9km PC2 セブンイレブン小田原扇町2丁目店
12:25 (01:03) 111.8km 通過チェック 震生湖公園入口
15:32 (01:00) 158.3km PC3 セブンイレブン相模原津久井三ヶ木店
17:52 (01:38) 202.6km ゴール 二子玉川 癒しふれあい館

獲得標高はルートラボで約2,020mと200kmブルベとしては標準的ですが、前半の小田原まではほぼ平坦でアップダウンは後半に集中しています。前半で貯金した分をヤビツ峠の上りで消費して、その後で取り戻す感じでした。前半で飛ばし過ぎると後半が厳しくなると思われますので、ペース配分には気をつけてください。

スタート~PC1

スタートの二子玉川から多摩川沿い、R1、R16を走り、横浜、逗子を経由して鎌倉まで市街地中心の走行となります。
No.18「高島町」は左折専用レーンに入らずJRガード下を直進して、2つ目の信号手前を左折してR16の一本奥の市道へ入ります。
No.22「八幡橋」交差点の形状は十字路ですが、直進禁止なので実質はT字路です。右折した次の交差点を直進しますが、左折専用レーンへ流入する車が多いので左折車に注意して直進してください。
No.23-26 六浦駅付近はやや狭い道を走りますので歩行者等に注意。
No.27を左折した後、逗子市との境にある短いトンネルは白線上にあるキャッツアイに注意。
No.29を右折した後、切り通しの脇を通って鎌倉市へ入ります。鎌倉大仏の横を抜けてNo.32「常磐口」を左折すると鎌倉山へ短いけれど急な坂を上ります。最大斜度は15%ぐらい。
No.33「鎌倉山」交差点から湘南モノレール沿いを下るとPC1ファミリーマート西鎌倉駅前店です。
店舗脇にベンチが2つありますが、店舗前のスペースは広く無いので、混雑して来たら速やかに離脱する様、お願いします。

No.33「鎌倉山」

No.36「腰越橋」

PC1~PC2

No.36「腰越橋」交差点で江ノ島を正面に見て、ここから海沿いのR134、R1と気持ちの良い平坦区間を走ります。酒匂川を渡った後のNo.39「ビジネス高校前」を右折して2km弱進むとあっという間にPC2 セブンイレブン小田原扇町2丁目店です。この区間は35km弱しかありませんが、スタート~PC1と同じぐらい貯金出来ました。

PC2~通過チェック

PC2で向きを変え、再び酒匂川を渡ります。No.45「田島石橋」交差点からが広域農道小田原-中井線 やまゆりラインです。約11km丘陵地帯のみかん畑の中を行くアップダウンが続きます。

No.45 「田島石橋」ここからやまゆりライン

いきなり斜度10%程度のややきつめの上りになります。コースから少し外れますが最初の橋を渡った先を左折して少し行った所がお勧めのビューポイントです。小田原市街、相模湾、箱根・足柄の山々を一望出来ます。曽我梅林も見えます。


試走当日は残念ながら雲に覆われていて富士山は見えませんでした。別の日に撮った写真です。
やまゆりラインの序盤はダンプカーも走っていて、それなりに交通量があり、道もやや荒れています。
No.46を左折しますが、ここは特に案内標示が無いのでミスコースに注意してください。

No.46を左折。「旅館あさひ」と「湘南メモリアルガーデン」の看板が目印

ここからは交通量も減って舗装も良くなり快適に走行出来ます。足柄乳業の脇を抜けてNo.48のT字路でやまゆりラインは終了ですが、震生湖公園まで約2.5kmもう少しアップダウンが続きます。
No.50は通過チェックポイントです。忘れずに「震生湖公園入口」の看板の写真を撮って来てください。
ちなみに震生湖へは看板の横の鳥居の脇を歩いても行けますが、看板前の道を少し下ってから右折すると自転車のまま湖畔へ行けます。震生湖駐車場からは秦野市街と丹沢山地が望めます。

No.50 通過チェック

震生湖駐車場から丹沢山地

通過チェック~PC3

No.51「震生湖入口」交差点からNo.54「名古木(ながぬき)」交差点までは秦野市街を通ります。やまゆりラインから震生湖と「名古木」交差点から宮ヶ瀬湖畔までの区間はほとんど食料補給ポイントが有りません。私はここで約20分の昼食休憩を取りました。「名古木」交差点の脇のセブンイレブンから先、しばらくコンビニは有りません。
名古木交差点からはほとんど説明不要なほど有名なヤビツ峠への上りが約12km弱続きます。峠までは路線バスが走っており、途中の蓑毛のバス停までは住宅街の中を走ります。沿道に小・中学校もありますので、歩行者には十分気をつけてください。蓑毛のバス停を過ぎると峠道らしくなってきます。途中の菜の花台には展望台が有ります。

No.55 ヤビツ峠

路線バスはヤビツ峠で折り返します。大山への登山口でトイレ、自販機が有ります。
私はここで貯金が25分まで減りました。
この先の下りは道幅が狭く見通しが悪い所も多く、落石もあります。対向車とのすれ違いが困難な所も多いので、カーブへの進入速度は抑え目で。たとえヤビツ峠でマージンがマイナスになったとしても下り区間が長いためスピードを落としても十分取り戻せます。途中工事で片側交互通行になっている場所がありました。3月中も続きそうとの事でしたので、ブルベ当日も工事している可能性が高そうです。
No.56「宮ヶ瀬北原」の先、宮ヶ瀬湖畔園地には飲食店や土産物屋などが有ります。宮ヶ瀬ダムは残念ながら立ち寄るにはコースから少し離れています。虹の大橋を渡ると相模原市へ入ります。
No.57の先のサンクスはバイクラック、テーブル、イートインスペース等が有ります。No.58は鳥屋(とや)郵便局の手前を左折します。R413道志道を経由して三ヶ木(みかげ)交差点を左折するとPC3 セブンイレブン相模原津久井三ヶ木店が見えて来ます。

PC3~ゴール

PC3を折り返して、津久井湖&城山ダムを抜けると相模原市街で、若干車の流れは悪くなります。境川を越えるとNo.71から南多摩尾根幹線道路(尾根幹)のアップダウンが始まります。快適に走行出来る道ですが、交通量は多いので車には気をつけてください。No.72 多摩川原橋を渡って右折したらお馴染みの多摩川沿いの道を通り、スタート地点の兵庫島公園を抜けるとゴール地点の癒しふれあい館です。

横浜、鎌倉、湘南、丘陵、峠道、湖、尾根筋と、とてもバラエティに富んだコースを満喫出来ました。市街地走行が多くアップダウンが後半に集中しているためか、思ったより時間がかかる印象です。車に気をつけて安全にゴールまで戻ってきてください。ゴール受付で皆様のお帰りをお待ちしています。

鈴木 信行