BRM1027足尾300」タグアーカイブ

BRM1027足尾300 DNF試走レポート(佐久間)

 10月20日(土)7:10スタートで試走してきました。AJたまがわ事務員の佐久間です。

 粕尾峠中腹から小雨、峠越えの時には土砂降り。装備が足りずに下って低体温症もどきになりDNF。足尾駅から輪行で帰ってきました。
 この日は、全体的に天気が不安定で、下ってからも後半で雨に振られたようです。途中までですが、レポートします。
  
 
 当日は、北の風がそこそこ強く、粕尾峠の麓まで8割方向かい風でした。

 各PCの時間(カッコ内マージン)は以下のとおりです。
  PC1 セブンイレブン古河下辺見店 9:28(+1:15)
  PC2 ファミリーマート鹿沼粟野町店 12:11(+1:39)
  NO.29 DNF 16:07(+0:32)(雨宿り含)
 途中キツイ坂の部分を歩いてもPC2で1時間マージンがあれば、上りが遅くてもPC3でタイムアウトになることはないと思います。
 

当日の天気

 当日の気温(サイコン読み)は以下のとおり。

 上は23度ぐらい、峠の下は冷え込んで6度ぐらいとちょっと寒暖の差があります。例年よりちょっと寒めです。
 夜の江戸川沿いも10度ぐらいには冷え込むので1枚余分がいいかもしれません。
 雨が振らなければ下記の装備でなんとかイケたのですが… 良い子はちゃんと雨装備持ちましょう。

 いつものごとく、ウェア系は
  上:機能性インナー+長袖コンプレッション(薄手)+半袖ジャージ
  下:ビブ+タイツ(コンプレッション)
  ウインドブレーカー
  ハーフグローブ+フルグローブ(薄手)、靴下はウール
  ボトルは1本
 

コースについて

 コース的には、三分割で感覚的には100km平地基調、100km上りって下る、100km平地基調になります。獲得標高的には、ほぼ真ん中の100kmで9割方登ることになります。
 前半で少し余裕を持ちながら、粕尾峠越えで1時間マイナスぐらいで走れれば大丈夫だと思います。
 もちろん速い人(上りに強い人)にとっては全体的に高速コースとなりますので、かなり余裕をもって帰ってこれると思います。
 

 ◇スタートからPC1
はじめの江戸川沿いは細い道で、車多めが続きます。トレインで固まらないように進んで下さい。この区間はほぼフラットです。

 ◇PC1からPC2
 PC1を出た後に車多めになります。大きな工事車両、トラックが沢山走っているので十分に注意してください。この区間はPC2が標高100mぐらいで。ゆるい上りになります。大きな上りはありません。
 PC2には少ないですがイートインがあります。広くはありませんので、これ以降の道の駅やドライブイン等で昼食でもいいと思います。
 DNFを考えるならここでエスケープしないと、峠を越えることになります。

 ◇PC2から粕尾峠
 最大斜度で12%ぐらいで、激坂はありません。標高はありますが、登りやすい峠だと思います。
 紅葉が始まっていました。ここ数日の冷え込みで当日はもう少し色づいていると思います。

★粕尾峠の下りですがかなり注意が必要です★

 134kmの粕尾峠から約140km近辺まで道路が荒れたところが沢山ありますし、砂は浮いていませんが、落ち葉ががっちりと積もっています。上りの車もあります。この日の下りは滝のような雨で視界も悪く、ゆるゆると下るのが精一杯でした。
 また峠の上に施設がないため、携帯電話が使えません。峠の下りで事故を起こすと車を手配するのもかなり難しくなります。十分に注意して下ってください。

 また、わたらせ渓谷鐵道(わ鐵)の本数が1時間に1本と多くありません。
えきから時刻表 足尾(路線名一覧)
 鉄分補給にはいい鉄道ですが…(笑

 山の天気は変わり易いので、装備はちゃんと用意しましょう(大反省)。
 

 当日はスタッフ一同ゴール受付でお待ちしております。

 過去の試走レポートはこちらから<足尾300試走レポート

以上