走行会 さいたま130 試走レポート(廣瀬)

AJたまがわ賛助会員の廣瀬です。

11/12(日)に『走行会 さいたま130』の試走に行ってきました。

普段、ときがわ界隈をメインに走られている方にとっては走りなれたルートかと思いますが、走行会ということですので、コース設定と走行上の注意点のみレポートします。詳細な試走レポートを出田さんが書かれているのでそちらも確認下さい。

コース設定について

コース設定は、獲得標高がスタートから折り返しの堂平天文台までが約1000m、復路が約170mのトータル1000m少し(ルートラボ調べ)ということで136kmの距離からすれば普通のブルべの縮小版といえます。
ただ、往路の標高も白石峠入り口から堂平天文台までの約8km、600m強の登りに集約されています。

特に白石峠までの6kmは思っていたよりもキツイ勾配が続きますが、峠から堂平までは勾配も緩くなるので我慢です。白石峠を起点にした距離表示があるのでピークまでの残り距離と所要時間を計算出来るのは良かったです。

折り返しまで行ってしまえば、あとは下りと平坦だけです(物見山がありますが、復路の方が緩いので思っていたよりも楽に?越えられます)

注意点について

当日はスタートからPC1までがずっとかなりの向かい風だったこと、PCでいつもの通りゆっくりし過ぎたこともあり、あまり貯金が出来ませんでした。私のように登りがあまり得意ではない方は早めにPC1をリスタートされた方が良いと思います。

ちなみに私は、折り返しの参考クローズ時間を過ぎてしまいましたが、PC2のクローズ時間には間に合いました。出田さんも書かれていますが、堂平天文台を13:15目処に出発すればPC2はクリアできるはずです。

物見山、白石峠とも初走行でしたが、アプローチのランドマークは多く、キューシート上で分かりにくい箇所はなかったかと思います。走行上の注意点について以下4点のみ記載しておきます。

  • キューシートNo.9は「├」を右折ですが、グループライドの方も多く、よく見る中央ライン側で右折待ちをされていました。その様な状況でも、後についてつられて右折せず、交通法規順守の二段階右折でお願いします。
  • 白石峠からの下りは、日曜かつ好天だったこともあり、かなりの車やバイクと交差しました。路面状態は良いので、スピードの出し過ぎと右コーナーでのイン寄りには十分注意して下さい。
  • キューシートNo.52は「T字路」を右折ですが、右左折用の信号がなく、交通量も多いため、歩行者用の押しボタン信号で横断右折した方が安全かと思います。
  • キューシートNo.55からのR463は休日夕方ということもあり、渋滞のため車も詰まっていました。狭い側道を走行する場合は無理せず安全を十分確認するようにして下さい。

参考:通過タイム

スタート         8:00
PC1          10:52(リスタート11:15)
通過チェック(折返)   13:10(リスタート13:15)
PC2          14:02(リスタート14:25)
ゴール          16:40 トータル8時間40分

ウェアについて


ファイントラック スキンメッシュ ロングスリーブ
たまがわ長袖ジャージ
ウインドブレーカーベスト


夏用レーパン
レッグウォーマー
パールイズミ ウィンターソックス

ベースレイヤーを着用していなかったため、ベストはスタート時より必須で、結局ずっと着たままでした。登坂時はさすがに羽織るだけにしていましたが、下りではベストでもあまり寒さは感じませんでした。気温によってはウィンドブレーカー長袖が必要かと思います。

それではゴールでお会い出来ることを楽しみにしております。