認定 – SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園

認定 Homologation

スタートとゴールの証明

  • 【ツーリスト部門の場合】【ランドヌール部門の場合】ともに、SR600SFにおいてはGoogleフォームへの入力内容およびブルベカードへの記載両方をもって証明します。
  • 【ツーリスト部門の場合】
    ツーリスト部門では、コース上の任意の場所からスタートすることが可能です。その場合スタートおよびゴールはGoogleフォームへの入力内容で確認します。
    ブルベカードにはゴールを記入する欄がありますが、記入例に従ってゴールしたポイントおよびその時刻を記入ください。
  • 【ランドヌール部門の場合】
    ランドヌール部門でもGoogleフォームへの記入およびブルベカードへの記入する項目は同じです。スタート地点はコントロール1もしくはコントロール15のどちらかを選択ください。スタートおよびゴールはGoogleフォームへの入力内容で確認します(スタート地点に関しては事前申告不要ですが、必ず出走1週間前までにスタート日時を申告する必要があります)。
    ゴール欄については、スタートしたコントロールと同じポイントおよびその時刻を記入ください。※コントロール1(JR三島駅北口時計台)もしくはコントロール15(富士山本宮浅間大社)以外スタートで認定要件を満たしている場合は、ツーリスト認定となります。

コントロール通過の証明

  • 【ツーリスト部門の場合】【ランドヌール部門の場合】ともに、すべてのコントロールの通過証明が必要です。コースのページからダウンロードできるキューシートにあるコントロールのガイドに従って、すべてのポイントの写真を撮影してください。
    証跡(通過証明の写真)は完走/DNF連絡フォームから送信をお願いします。
  • ブルベカードには、記入例に従って各コントロールの通過時刻を記入ください。

ブルベカード記入例

【オモテ面】

【ウラ面】

ブルベカードの返送

  • ブルベカードの返送はゴールなるべく早く、ゴール後1週間以内にすませてください。
  • エントリー受付時にブルベカードをお送りする際、返送用の住所が記載されたタックシールを同封しますので、封書にブルベカードを入れ、タックシールを貼り、必ず差出人名・住所を記入の上返送ください。

完走記念メダル

  • 完走1回に対して1個購入可能です。金額は1個1,900円となります。
    富士山に対する崇敬の意を込めて、完走記念メダルにはMt.Fuji Reverence Rideと刻まれています。東西南北から富士山を望みそして富士山五合目に至った旅路の記念になれば幸いです。
  • 購入方法:2025年3月6日以降にエントリーされる方
    エントリーフォームもしくはゴールフォームからメダル購入をお申し込みください。
  • 購入方法:2025年3月5日以前にエントリーされた方
    完走された方に関して、購入希望確認メールを送付しております。そちらからお申し込みください。未出走の場合、ゴールフォームからメダル購入をお申し込みください。

認定・認定番号

  • ブルベカードが到着次第、AJたまがわにて認定作業を行います。
  • フォーム入力内容とともに担当者が精査し、認定の場合にはProvince Randonneursに認定を申請します。
  • 認定の申請は年に一度、10月末ですので気長にお待ちください。
  • 認定番号は返送するブルベカードに記載されるほか、AJのデータベースからも確認することが可能です。