登録 Registration
- コースについてほか、当サイトに記載の注意事項にすべて目を通した上でエントリーください。
- エントリーの受付にはGoogleフォームを使用します。申し込みにはGoogleアカウントでのログインが必要です。またエントリー後のメール等のやりとりにはgmailを使用いただきます。
- エントリー費用の送金、また将来制作予定のメダル代金の受け取りなどには無料送金アプリ「pring(プリン)」またはPayPal(クレジットカード決済)を使用していただきます。
(※2024年6月10日にPringは新規登録受付を停止いたしました。Pring IDを持たない方は、PayPal IDを取得してお支払いください。pringが使用可能な場合は、極力pringの使用をお願いいたします) - 2回目以降のエントリーは1回目を出走後に可能です。未使用のブルベカードが手許に2枚ある状況は許容しません。その場合の2回目のエントリーは無効となります。
SR600SF エントリー
エントリーから出走までの流れ
-
- STEP 1申し込み
- ページ中ほどにあるフォームから申し込みください。
入力内容は一般的なBRMにおいてスポーツエントリーなどで入力する内容とほぼ同一ですが、保険証券の券面のアップロード(画像/pdf)が必要ですのでご準備ください。→保険について
-
- STEP 2費用の送金
- フォームから申し込みをすると、その内容を記載したメールが届きます。
内容を確認の上、間違いがなければそのメールに記載の送金先まで、pringまたはPayPalにて送金をお願いいたします。各アプリのメッセージ機能にて、エントリーの名前も送信ください。
-
- STEP 3ブルベカードの送付
- 担当者より、エントリーNo.が記載されたブルベカードおよびフレームバッジ、返送用のタックシールが郵送されます。届き次第、スタート日時の変更等が可能です。
-
- STEP 4出走日時の変更(任意)
- ブルベカードがお手元に届き、ご自身のエントリーNo.が分かるようになれば出走日の変更やエントリー区分の変更が可能です。
変更はブルベカードに記載の2次元コードよりアクセスして行ってください。SR600にはDNSはありません。出走しない限り、出走日時の変更は何度でも可能です。
新しい出走日は、フォームの入力日時から1週間(=168時間)以上先の日程を申請可能です。出走日の変更により適用の保険が変わってしまった場合にはそれも入力ください。その場合保険証券の券面のアップロード(画像/pdf)が必要ですので入力前にご準備ください。
変更申請の受理は担当者が行います。担当者からの返信メールを必ず確認ください。
-
- STEP 5スタート報告の入力
- 実際にスタートする際には、必ずスタート報告フォームへの入力をお願いします。入力はブルベカードに記載の2次元コードよりアクセスして行ってください。道中お気をつけて。
-
- STEP 6ゴール / DNF報告フォームの入力
- 完走/DNF(リタイア)に関わらず、出走をした場合にはライド完了後に必ずゴール/DNF報告フォームへの入力をお願いします。入力はブルベカードに記載の2次元コードよりアクセスできるフォームから行ってください。
-
- STEP 7ブルベカードへの記入、返送
- 記入例も参考にしていただき、ブルベカードへ必要事項を記入後に返送ください。→認定について
フォーム入力内容とともに担当者が精査し、認定の場合にはProvence Randonneursに認定を申請します。
認定の申請は年に一度、10月末ですので気長にお待ちください。